5月28日ライブ後記
5月28日のライブ、終了いたしました。
“Wear Two Hats” のおふたり。
キーボーディストと、DJの異色のコラボということで私自身とても期待していました。
案の定、なかなか面白い。
キーボーディストでメインボーカル・ソングライターの彼は、
大変な美声の持ち主で、曲もすばらしく、
表舞台に出れば、かなりの女性ファンがついてくるのではないかと思われるほど。
DJの“しゅん”さんも発想が面白く場数をこなしていけば、面白いアーティスト・パフォーマーに成長しそうです。
残念ながら、お二人で活動されるのはこれが最後ということで、ソロになっても是非パフォーマンスしに来ていただきたいです。
※いつも写真を撮り損ねてしまいます。ツーショットを逃してしまいました。

そして“KEIJI”君。
激しくギターをかき鳴らす彼。
弦を切るのが毎回の恒例となっています。(笑)
『翼』の途中で、今回は弦交換。
もう一度聴きたかったのですが、
そのまま、『ただ笑って』でエンディングとなりました。
木村義行さん
ボサノバの弾き語りをしていただきました。
なかなか、ボサノバプレイヤーというのは、
数が少なく希少なのだそうです。
ご自身以外に、県内で他のプレイヤーに接する機会もないそうで、
他の方が演奏しているのを聴いてみたいとのことでした。
やりたがりの私もちょっとチャレンジしてみたい衝動に駆られています。

スポンサーサイト
テーマ : 岡崎市の音楽スポット
ジャンル : 音楽
“Wear Two Hats” のおふたり。
キーボーディストと、DJの異色のコラボということで私自身とても期待していました。
案の定、なかなか面白い。
キーボーディストでメインボーカル・ソングライターの彼は、
大変な美声の持ち主で、曲もすばらしく、
表舞台に出れば、かなりの女性ファンがついてくるのではないかと思われるほど。
DJの“しゅん”さんも発想が面白く場数をこなしていけば、面白いアーティスト・パフォーマーに成長しそうです。
残念ながら、お二人で活動されるのはこれが最後ということで、ソロになっても是非パフォーマンスしに来ていただきたいです。
※いつも写真を撮り損ねてしまいます。ツーショットを逃してしまいました。

そして“KEIJI”君。
激しくギターをかき鳴らす彼。
弦を切るのが毎回の恒例となっています。(笑)
『翼』の途中で、今回は弦交換。
もう一度聴きたかったのですが、
そのまま、『ただ笑って』でエンディングとなりました。
木村義行さん
ボサノバの弾き語りをしていただきました。
なかなか、ボサノバプレイヤーというのは、
数が少なく希少なのだそうです。
ご自身以外に、県内で他のプレイヤーに接する機会もないそうで、
他の方が演奏しているのを聴いてみたいとのことでした。
やりたがりの私もちょっとチャレンジしてみたい衝動に駆られています。

スポンサーサイト
テーマ : 岡崎市の音楽スポット
ジャンル : 音楽