8月23日 ライブ後記
8月23日 土曜日
~マヌーシュ・スイング・ライブ~
無事に終了いたしました。
ギター:鈴木としゆき
アコーディオン:青木孝明 キャオ教授
ギター:渡辺大祐
フィドル:Gumi
ベース:神野理文 じんじん
とにかくエキサイティングで、体の芯から楽しいライブでした。
ベリーダンサーのオネエサマ方も踊りだしてくださり。
ベースのじんじんさんと、フィドルのGumiさんは、当日初対面だったそうで。
その緊張感もたまらないセッションライブ!
そして、それぞれの演者さんが持っているものをあますところなく表現してくれます。
そしてそのプレイは本当に衝撃的でした。
歌もののライブとの決定的な違いは、ここなのですね。
鈴木さんの言葉で、
鈴木さんらしく、そしてとても好きな言葉があります。
僕の演奏は大道芸
道を踏み外し、そして、あえて王道を行かない、
その潔さが最高です!
今回のメンバーは、岡崎ジャズストリート2014でも、
それぞれ、いろいろな場所でご活躍されるそうで、
私も、とても楽しみにしております。
日中のライブしか、なかなか観には行けませんもので。


スポンサーサイト
~マヌーシュ・スイング・ライブ~
無事に終了いたしました。
ギター:鈴木としゆき
アコーディオン:青木孝明 キャオ教授
ギター:渡辺大祐
フィドル:Gumi
ベース:神野理文 じんじん
とにかくエキサイティングで、体の芯から楽しいライブでした。
ベリーダンサーのオネエサマ方も踊りだしてくださり。
ベースのじんじんさんと、フィドルのGumiさんは、当日初対面だったそうで。
その緊張感もたまらないセッションライブ!
そして、それぞれの演者さんが持っているものをあますところなく表現してくれます。
そしてそのプレイは本当に衝撃的でした。
歌もののライブとの決定的な違いは、ここなのですね。
鈴木さんの言葉で、
鈴木さんらしく、そしてとても好きな言葉があります。
僕の演奏は大道芸
道を踏み外し、そして、あえて王道を行かない、
その潔さが最高です!
今回のメンバーは、岡崎ジャズストリート2014でも、
それぞれ、いろいろな場所でご活躍されるそうで、
私も、とても楽しみにしております。
日中のライブしか、なかなか観には行けませんもので。


スポンサーサイト