fc2ブログ

作詞講座⑦

③音韻

a・oという母音でパンチのある言葉
という見方をしてきましたが、

これが、演歌などの世界となってくるとまた少し違ってまいります。

ズバリ、i・e・uですね。

歌唱方法が根本的に違うということがあるわけです。
寒い地方独特の口を開かない発声
発祥、由来に関するところは割愛いたしますが。

悲しみ など形容詞からの転成名詞全般 あるいは形容詞
しみじみ
いのち
ひとり
動詞全般の末尾

助詞の、に・で・へ

これらに関しては、作詞時の留意点というよりも、
作曲時のポイントとなるかもしれません。

今は亡き、 阿久悠大先生の舟歌など、
そういったツボを完璧に押さえていますね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Creator’s Cafe

Author:Creator’s Cafe
愛知県岡崎市羽根東町2丁目6-6
電話 0564 - 77 - 2220
席数 通常15席
機材 CUBASE5/
音響卓 MG166CX/
スピーカ BR12/
軽食 パスタ/バゲット他
飲物 ウイスキー/ビール/コーヒー他

貸切イベント大歓迎!!!
飲み放題プランも可

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
最新トラックバック
クリカフェ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR