1月19日 ライブ後記
1月19日 ライブ無事に終了いたしました。
有馬基
KAOfua
のお二人です。
いまだ、PCに数多のトラブルがあり、
今回の動画もしばらくUPに苦労しております。
お二人とも凄みのある演奏をしてくれました。
いろいろ行事が重なっていたりして、
お客さんは少なめでしたが。
有馬さんは、
レギュラーチューニングのマーチンと、
オープンD,Eのナショナルのリゾネーター2台
合計3台のギターを持参。
[広告] VPS
KAOさんは、
いつもより小型のキーボードと、
アコギはテイラーを持参。
アコギの弾き語りが今回は増えていましたね。
[広告] VPS
お二人とも素晴らしかったです。
なお、土曜日は演者さんがあくまでも主役なので、
演者さんが作り上げた空間を、当日は大切にしたいと思います。
殆どの演者さんが真剣勝負をしており、
同じ空間を共有する人々は、
礼を持ってそれに応えなければならないと考えています。
そのため、色々な制限を課すことがあります。
それが演者さんに対する私からの敬意でありますので、
何卒ご了承くださいませ。
その分、平日は、ある程度自由にしていますので。
スポンサーサイト
有馬基
KAOfua
のお二人です。
いまだ、PCに数多のトラブルがあり、
今回の動画もしばらくUPに苦労しております。
お二人とも凄みのある演奏をしてくれました。
いろいろ行事が重なっていたりして、
お客さんは少なめでしたが。
有馬さんは、
レギュラーチューニングのマーチンと、
オープンD,Eのナショナルのリゾネーター2台
合計3台のギターを持参。
[広告] VPS
KAOさんは、
いつもより小型のキーボードと、
アコギはテイラーを持参。
アコギの弾き語りが今回は増えていましたね。
[広告] VPS
お二人とも素晴らしかったです。
なお、土曜日は演者さんがあくまでも主役なので、
演者さんが作り上げた空間を、当日は大切にしたいと思います。
殆どの演者さんが真剣勝負をしており、
同じ空間を共有する人々は、
礼を持ってそれに応えなければならないと考えています。
そのため、色々な制限を課すことがあります。
それが演者さんに対する私からの敬意でありますので、
何卒ご了承くださいませ。
その分、平日は、ある程度自由にしていますので。
スポンサーサイト