fc2ブログ

日本代表マニアックな解説

日本代表、勝ててよかったですね。

前半は危うい場面が多かったですね。


            前田

  岡崎        本田        清武

    
   ※    遠藤      長谷部      ※


長友      今野      吉田         酒井 



ルグエン監督は、日本の一枚しかいない両サイドの、スペースを使ってきてましたね。
今のシステムではここが穴になるのが明白ですよね。前線の4人は中央に入ってしまうし、長友も駆け上がった後中央に入っていきます。
長谷部と遠藤の運動量だけではカバーできません。

今のタレントから考えたら両サイドに2枚おいて、中盤を一列にしてしまったほうがよいと。
酒井が入った後は、こうなりました。


            

  岡崎        本田        清武

    
長友      遠藤      長谷部      ※


酒井      今野      吉田         酒井


左サイドは良くなりましたが、結局右サイドの※から失点。
で、
細貝投入。

          本田

            遠藤          岡崎 
    
長友      細貝         長谷部            

酒井      今野      吉田         酒井

ちょっといびつでしたが、コンパクトになり守備にも攻撃にも都合がよいものになりました。

私が提唱したいのがこれです。
両サイド2枚

             FW

            MF           
    
長友      MF         MF        酒井       

酒井      今野      吉田         駒野


前線のMF3人の候補は、本田・遠藤・長谷部・香川・清武から3人
FWには、岡崎・前田・佐藤寿から一人
結構層が厚くなってます。
あえてボランチを置かず、前と後ろをコンパクトにするという考えです。

次の代表監督は私だな・・・。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Creator’s Cafe

Author:Creator’s Cafe
愛知県岡崎市羽根東町2丁目6-6
電話 0564 - 77 - 2220
席数 通常15席
機材 CUBASE5/
音響卓 MG166CX/
スピーカ BR12/
軽食 パスタ/バゲット他
飲物 ウイスキー/ビール/コーヒー他

貸切イベント大歓迎!!!
飲み放題プランも可

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
最新トラックバック
クリカフェ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR