9月29日 ライブ後記
9月29日 ライブなんとか終了いたしました。
トリビュートセッション
地元ミュージシャンたちの名曲をカバーして行こう
という企画です。
セッションとしてありますが、今回はソロ演奏のみでした。
Robert Leroy Johnson 1911-1938
彼は27年の短い生涯で、たった2回だけレコーディングをしました。
合計29曲
彼の死亡届には、“No Doctor”とだけ書かれていたそうです。
彼の楽曲が世に出たのは、1961年
彼の死から23年後でした。
彼の音楽はその後、あまりにも多くのミュージシャンたちにカバーされ、
伝説となったことは言うまでもありません。
ロックスター27歳伝説
クロスロード伝説
皆彼から生まれた伝説ですね。
私たちの身近にも、ずっと残していきたいサウンドがあります。
さて、今回の出演者の皆様方です。
杉浦雅俊
後日、セットリストの内容を改めて確認してみたいと思います。
5曲のカバーをしてくれましたね。
ごうちゃん
一曲だけ、杉浦雅俊君の曲をカバーしてくれました。
トオル君
これまた杉浦雅俊君の“魚のように”
KAOfuaさんの“ねこのうた”
他1曲
そして私、Davidがカバーしたのは、
次元“ピエロ”
幕腑“Be mind ”
TILT“Travelin' Band”
そして、トリには、Acoustic Gypsy
One Eyed Trouser Snake
の曲を3曲カバーしてくれました。
うっかりとセットリストの確認を、私が怠ってしまったため、
楽曲の詳細をご案内できません。申し訳ありません。
また、動画撮影用のQ3にもトラブルがあり、動画は、
後日改めてUPさせていただきます。
次回は、12月頃に演れないかと考えております。
皆さん、ぜひ参加してください。
スポンサーサイト
トリビュートセッション
地元ミュージシャンたちの名曲をカバーして行こう
という企画です。
セッションとしてありますが、今回はソロ演奏のみでした。
Robert Leroy Johnson 1911-1938
彼は27年の短い生涯で、たった2回だけレコーディングをしました。
合計29曲
彼の死亡届には、“No Doctor”とだけ書かれていたそうです。
彼の楽曲が世に出たのは、1961年
彼の死から23年後でした。
彼の音楽はその後、あまりにも多くのミュージシャンたちにカバーされ、
伝説となったことは言うまでもありません。
ロックスター27歳伝説
クロスロード伝説
皆彼から生まれた伝説ですね。
私たちの身近にも、ずっと残していきたいサウンドがあります。
さて、今回の出演者の皆様方です。
杉浦雅俊
後日、セットリストの内容を改めて確認してみたいと思います。
5曲のカバーをしてくれましたね。
ごうちゃん
一曲だけ、杉浦雅俊君の曲をカバーしてくれました。
トオル君
これまた杉浦雅俊君の“魚のように”
KAOfuaさんの“ねこのうた”
他1曲
そして私、Davidがカバーしたのは、
次元“ピエロ”
幕腑“Be mind ”
TILT“Travelin' Band”
そして、トリには、Acoustic Gypsy
One Eyed Trouser Snake
の曲を3曲カバーしてくれました。
うっかりとセットリストの確認を、私が怠ってしまったため、
楽曲の詳細をご案内できません。申し訳ありません。
また、動画撮影用のQ3にもトラブルがあり、動画は、
後日改めてUPさせていただきます。
次回は、12月頃に演れないかと考えております。
皆さん、ぜひ参加してください。
スポンサーサイト