fc2ブログ

クリスマスに観たい映画②

先にご紹介した映画は、

キリスト教職の強い作品でしたね。

私の父方がキリスト教だったので、

子供の頃から、

刷り込まれているところがありますが。


本日、たまたまNHKで

ドキュメンタリー 祈りの歌

というプログラムが放送されていました。

とても感動いたしました。

西本智実 祈りの歌をバチカンへ

隠れキリシタンの里に代々伝わる民謡

オラショ

世界的指揮者の西本さんが、元のグレゴリオ聖歌に復元し、

バチカンで演奏するまでを描いています。


われわれ日本人は、

クリスマスを、キリスト教とは切り離し、

年中行事のひとつとしてそれぞれの形で楽しんでいます。

それは、それでいいと思います。




さて、そんな日本の

キリスト教色のないクリスマス映画

日本的クリスマスを描いたものの中で

胸を打たれる良い作品を

ご紹介させてください。


“恋は舞い降りた”

これも3人のゴーストと、似たような設定です。

ホストクラブの売れっ子だった傲慢な男が

交通事故で死んでしまうのですが、

死神から、ある条件と引き換えに生き返らせることを、

約束されます。

その目的を果たすために幽霊となって、

孤軍奮闘する主人公。

幼い頃に自分を捨てた母親の現在の生活を見に行くシーンは

心揺さぶられます。




“大停電の夜に”

クリスマスイブを最後に、

自分のバーを閉店すると決めた元JAZZベーシストの男

その夜

東京で大停電が起こり・・・。

ラストシーンが切ないです。

スポンサーサイト



プロフィール

Creator’s Cafe

Author:Creator’s Cafe
愛知県岡崎市羽根東町2丁目6-6
電話 0564 - 77 - 2220
席数 通常15席
機材 CUBASE5/
音響卓 MG166CX/
スピーカ BR12/
軽食 パスタ/バゲット他
飲物 ウイスキー/ビール/コーヒー他

貸切イベント大歓迎!!!
飲み放題プランも可

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
最新トラックバック
クリカフェ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR