fc2ブログ

STORMY MONDAY

どのぐらいの方がこのタイトルを聞いてピンとくるでしょうか?

T-Bone Walker の代表曲でもあり、

カバーをしたプレイヤーの数たるや。

BB King  Albert King

Allman Brothers  Eric Clapton

YOU TUBEで検索すればいくらでも出てきます。


かつて岡崎市にいた、もはや伝説のバンド

STORMY MONDAY

1978年、かのバンドが活躍した当時、

実は私はまだ11歳

ブルーズはおろか、ロックも、ビートルズさえもまだ知りませんでした。

知ってる音楽といえば、テレビから流れる歌謡曲ぐらいでしょうか。


それから10年が過ぎ、

私がバンド活動中心の生活をしていた頃

バイト先の先輩でもあり、音楽のことを教えてくれた、ブルーズマンのIさん。

“岡崎にSTORMY MONDAYというバンドがあってな。”

と、時々話してくれまして。

この方は、STORMY MONDAYのメンバーの方々と同世代。

そのIさんも20年近く前に、この世を去っております。


Iさんは私のギターヒーローであり、

私の中では、SRVや3大キングと同列となっています。

そのIさんが語ってくれるSTORMY MONDAYは

私の中では、もはや神話のようになっていたんですね。


身近な人の死に触れ、

初めて号泣したのはこのときでしたね。

その夜には、枕元でお別れの挨拶をしていってくれました。


そんなことを思い出す昨日今日。

凄腕の諸先輩方が、時々お店を訪問してくれています。

時々、お会いするその方々が、

そのSTORMY MONDAYだったことさえ知らずに。


私よりも8歳ほど上の世代、昭和30年代生まれの皆様方なのですが、

この世代の人たちは、

どうしてこんなにも“熱い”人たちが多いんだろう?

いつもそう思っています。


おーーーい!!!!

昭和40年代生まれ!!!!!

生きてるか?


昭和50年代生まれの連中は結構熱いぞ!







スポンサーサイト



テーマ : 岡崎市の音楽スポット
ジャンル : 音楽

プロフィール

Creator’s Cafe

Author:Creator’s Cafe
愛知県岡崎市羽根東町2丁目6-6
電話 0564 - 77 - 2220
席数 通常15席
機材 CUBASE5/
音響卓 MG166CX/
スピーカ BR12/
軽食 パスタ/バゲット他
飲物 ウイスキー/ビール/コーヒー他

貸切イベント大歓迎!!!
飲み放題プランも可

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
最新トラックバック
クリカフェ
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR