毎週土曜はライブ その2
プレイスタイル、プレイ環境についてもご案内しておきましょう。
① まず、バンドスタイル。
ドラムはヤマハの電子ドラムが置いてあります。
ギターアンプ(デルタブルース)とベースアンプ(アンペグ。友達の所有物です。)がありますので、楽器さえあれば大丈夫です。
ただし、箱は小さいのであしからずご了承くださいませ。(笑)
② アコースティック
おそらく最適の環境でしょう。
③ リズムマシン/ループステーション

ここからがいちばんおもしろいかもしれません。
リズムマシンにバッキングを打ち込んでの単独プレイ。
ループステーションを使っての単独プレイ。
オーナーは個人的にこれが一番見てみたいですね。
④ オーナーによるバッキングの打ち込み

CUBASEを店舗内に完備していますので、
ピンのギタープレイヤーでも、バッキングにあわせてパフォーマンスをしていただくことが可能です。
ご要望にあわせて打ち込んでおきますよ。
自由に遊んでみてください。
スタイルに制限はありません。
スポンサーサイト
テーマ : 岡崎市の音楽スポット
ジャンル : 音楽
① まず、バンドスタイル。
ドラムはヤマハの電子ドラムが置いてあります。
ギターアンプ(デルタブルース)とベースアンプ(アンペグ。友達の所有物です。)がありますので、楽器さえあれば大丈夫です。
ただし、箱は小さいのであしからずご了承くださいませ。(笑)
② アコースティック
おそらく最適の環境でしょう。
③ リズムマシン/ループステーション

ここからがいちばんおもしろいかもしれません。
リズムマシンにバッキングを打ち込んでの単独プレイ。
ループステーションを使っての単独プレイ。
オーナーは個人的にこれが一番見てみたいですね。
④ オーナーによるバッキングの打ち込み

CUBASEを店舗内に完備していますので、
ピンのギタープレイヤーでも、バッキングにあわせてパフォーマンスをしていただくことが可能です。
ご要望にあわせて打ち込んでおきますよ。
自由に遊んでみてください。
スタイルに制限はありません。
スポンサーサイト
テーマ : 岡崎市の音楽スポット
ジャンル : 音楽