10月10日 ライブ情報
今年もあの方が来て下さいますよ!
こっそり告知しておきます。
10月10日 金曜日
大土井でショーin岡崎
大土井 裕二
福岡県田川出身
1962年11月2日生まれ
血液型B型
元THE CHECKERSのベーシストとして活動(~1992)
その後は音楽プロデュース、俳優としても活動。
現在はabra:z(THE CHECKERSの楽器人から成るバンド)の他
SEAMUS , FADPE , POUSE CAFE , The Rolling Tigersなどで
ベーシストとしての活動をメインにLIVE活動中。
2012,11,2
初のソロアルバム『merry-go-round』ををリリースし、
弾き語りライヴを始める。
********************************************
尚、ご予約の受付は、
公式サイトのほうからとなりますので、
お間違えないよう宜しくお願い申し上げます。
大土井裕二 公式サイト
オープン19:00
スタート19:30
前売¥3,500(1ドリンク別)
当日¥4,000(1ドリンク別)
スポンサーサイト
こっそり告知しておきます。
10月10日 金曜日
大土井でショーin岡崎
大土井 裕二
福岡県田川出身
1962年11月2日生まれ
血液型B型
元THE CHECKERSのベーシストとして活動(~1992)
その後は音楽プロデュース、俳優としても活動。
現在はabra:z(THE CHECKERSの楽器人から成るバンド)の他
SEAMUS , FADPE , POUSE CAFE , The Rolling Tigersなどで
ベーシストとしての活動をメインにLIVE活動中。
2012,11,2
初のソロアルバム『merry-go-round』ををリリースし、
弾き語りライヴを始める。
********************************************
尚、ご予約の受付は、
公式サイトのほうからとなりますので、
お間違えないよう宜しくお願い申し上げます。
大土井裕二 公式サイト
オープン19:00
スタート19:30
前売¥3,500(1ドリンク別)
当日¥4,000(1ドリンク別)
スポンサーサイト
右左折の際、ワイパーを動かしてしまう症候群
“右左折の際、ワイパーを動かしてしまう症候群”
という症状が発症してから、もう随分と経ちます。
老眼との付き合いより長いかもしれません。
最近では、国産車・外国車問わず
症状が発症いたします。
ひとえに、250ccから、V8に至るまで、
節操無く乗り継いできたからに他なりません。
節操がないといえば、Aカップから、Wカップまで、
幅広く関心を持っておりますし、
守備範囲の広さで言えば、
イチローをもはるかに凌駕し、
そのクオリティーでは、
ラミレスをも遥かに下回るものと自負しております。
こと音楽に関しても、その傾向は同様であり、
その幅広さと、底の浅さでは、
私に敵う者は、誰もいないものと思われます。
そんな
人間 界面活性剤
のような私ですが、
一番好きな音楽家は誰ですか?
と問われたら、果てしない長考に入ってしまうので、
居酒屋の注文よろしく、
とりあえず
この方の名前を挙げてみたりします。
エンニオ・モリコーネ
という症状が発症してから、もう随分と経ちます。
老眼との付き合いより長いかもしれません。
最近では、国産車・外国車問わず
症状が発症いたします。
ひとえに、250ccから、V8に至るまで、
節操無く乗り継いできたからに他なりません。
節操がないといえば、Aカップから、Wカップまで、
幅広く関心を持っておりますし、
守備範囲の広さで言えば、
イチローをもはるかに凌駕し、
そのクオリティーでは、
ラミレスをも遥かに下回るものと自負しております。
こと音楽に関しても、その傾向は同様であり、
その幅広さと、底の浅さでは、
私に敵う者は、誰もいないものと思われます。
そんな
人間 界面活性剤
のような私ですが、
一番好きな音楽家は誰ですか?
と問われたら、果てしない長考に入ってしまうので、
居酒屋の注文よろしく、
とりあえず
この方の名前を挙げてみたりします。
エンニオ・モリコーネ
あなたにとって音楽とは?21
自分を伝える一つの方法
絵が描けるわけでもないし
by たくや
絵が描けるわけでもないし
by たくや
あなたにとって音楽とは?⑫
祈り
by 匿名希望 40代男性ギタリスト
by 匿名希望 40代男性ギタリスト
へえ~・・。ジミヘンの意外なトリビア
WEB上で、E7#9・所謂ジミヘンコードを検索していた時、
ジミヘンの生前の逸話などが目に入ってまいりまして、
意外な事実を発見しました。
それで、
へえ~・・。
となった次第であります。
マニアの方々にはよく知られた話なのかもしれませんが。
①実は左利きじゃなかった?
彼の父親曰く、
「あいつは左利きに憧れていた・・。」
だそうです。
ペンなどは右手で持っていたそうですね。
本人曰く、
「俺は左利きだから・・。」
真相は謎ですが。
②実は黒人というより、アメリカインディアンの血のほうが濃い。
黒人の血は、1/4だそうです。
しかも、父親の後妻が日本人。
東洋へのあこがれは強かったそうです。
ジミヘンの珍妙なステージ衣装の由来が
なんだかわかる気がしますね。
③マイルスデイビスのトランペットは、ジミヘンのギタープレイにインスパイアされている。
マイルスがジミヘンのプレイスタイルに深く傾倒していたことは有名ですね。
あの日、ジミが天に召されてしまわなければ、
ジョイントライブが実現していたそうです。
確かに、同じようなにおいがプンプンしますね。
④ジミが手にした最初のストラトは、キースのもの。
これは胡散臭いですね。
⑤クラプトンのサイドギターの下手さ加減に、
ベーシストに転向することを進言。
セッションをしていた時のことだそうです。
その言葉に、エリックは傷ついて帰ってしまったそうです。
全て本当かどうかわかりませんが、
面白いですね。
ミュージシャンは、その人の音楽に夢中になっても、
為人については、案外無関心だったりします。
擦り切れるまで聴いたレコード
アルバムタイトルや曲名、
場合によってはアーティスト名さえ
把握していないことだってよくあります。
たぶん私だけじゃないはず。
ジミヘンの生前の逸話などが目に入ってまいりまして、
意外な事実を発見しました。
それで、
へえ~・・。
となった次第であります。
マニアの方々にはよく知られた話なのかもしれませんが。
①実は左利きじゃなかった?
彼の父親曰く、
「あいつは左利きに憧れていた・・。」
だそうです。
ペンなどは右手で持っていたそうですね。
本人曰く、
「俺は左利きだから・・。」
真相は謎ですが。
②実は黒人というより、アメリカインディアンの血のほうが濃い。
黒人の血は、1/4だそうです。
しかも、父親の後妻が日本人。
東洋へのあこがれは強かったそうです。
ジミヘンの珍妙なステージ衣装の由来が
なんだかわかる気がしますね。
③マイルスデイビスのトランペットは、ジミヘンのギタープレイにインスパイアされている。
マイルスがジミヘンのプレイスタイルに深く傾倒していたことは有名ですね。
あの日、ジミが天に召されてしまわなければ、
ジョイントライブが実現していたそうです。
確かに、同じようなにおいがプンプンしますね。
④ジミが手にした最初のストラトは、キースのもの。
これは胡散臭いですね。
⑤クラプトンのサイドギターの下手さ加減に、
ベーシストに転向することを進言。
セッションをしていた時のことだそうです。
その言葉に、エリックは傷ついて帰ってしまったそうです。
全て本当かどうかわかりませんが、
面白いですね。
ミュージシャンは、その人の音楽に夢中になっても、
為人については、案外無関心だったりします。
擦り切れるまで聴いたレコード
アルバムタイトルや曲名、
場合によってはアーティスト名さえ
把握していないことだってよくあります。
たぶん私だけじゃないはず。